裏千家教授をしていた母が大事にしていた茶道具です。
購入時期は不明。あまり使った形跡はありません。
共箱は少し古くなってます。本体に傷はありませんがずっとしまっていたせいか埃のような汚れが付いている部分があります。
蒔絵の様に思えますが正確には分かりません.、見る角度により模様の色が異なり、また反射もあって写真に色彩をうまく写し込めませんでしたが、ピアノブラックの深い黒と金色の模様が鮮やかです。
箱には実用新案出願中とありました。
【寸法・重量】
厚さ:1.7cm 最大高さ:30cm 最大幅:93cm(畳むと56cm)
重さ:1950g
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
---|
映画チラシ「30様専用ページ」
特大サイズ 鉄瓶 古い鉄瓶 松ぼっくり 松の木
茶道具 誰ケ袖棚 溜塗 闇蒔絵 裏千家 R0782
ゴジラ 東宝怪獣 ブロマイド 復刻版 合計200枚以上 ※未使用
吉田華正 黒柿 鈴虫 香合
戦前 戦中 YUASA懐中電灯 希少 レア
P829 茶釜 『釜師 佐藤浄清造』『桜川地紋』『透木釜』 共箱 茶道具