手に取るとずっしりと重く、ひんやりとした手触りが独特な山形鋳物の香炉兼灰皿。
上蓋、中蓋、下台の3つのパーツから構成されています。
香炉として数回使用も、インテリアと化し今では全く使用していないため出品しました。
マットな黒の鋳肌をもち、テーブルやデスクの上に置けばオブジェとして抜群の存在感を発揮します。
中蓋はリバーシブルでタバコを置く溝が表面には1つ、裏面には2つあり、シチュエーションによって使い分けできます。
上蓋の頂上には穴が開いていて、蓋を被せて使用すると、お香やタバコの煙は分散することなくその穴から真っ直ぐ上に昇っていきます。
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|
商品の状態 | 未使用に近い |
---|
イヒア様専用 三嶋手唐津水指&黄瀬戸茶入 計2点
90式戦車コースター 未使用
黄釉薬 古タイル カタルーニャ 中世 スペインデルフト スペイン古陶/J973
リリパットレーン MAKE LIGHT OF THE SNOW
真鍮 DRAGON ライター
中国 清時代 人物 粉彩 漢詩 焼物 骨董品 古美術
「ゴジラ」ポストカード10枚セット(新品)