中古品のため細かいキズはありますが、大きな劣化はなくコンディション良好です。
ネックも、ほぼストレート
フレットもほとんど減っておらず8割程度は残りがあります。 単板なので本体の鳴りもいいです。
サドルも余裕がございますのでまだ弦高を下げることも可能かと思います。
PUも動作良好でガリなどもありません。
非常に生々しいアコースティックサウンドを出力できます。
ブリッジピンをGRAPHTECH / PP-2142-00(TUSQ)に交換しております。
ソフトケース付。(使用感がかなりあるので、梱包用とお考えください)
定価¥90,504
ヤマハ×島村楽器コラボレーション・エレアコモデル『FJX905SC』
表板・裏板・側板すべてに単板を使用した、オール単板仕様。
伝統あるヤマハFGシリーズのDNAを受け継ぐ、ミディアムジャンボカッタウェイを採用。
従来のエレクトリック・アコースティックギターでは満足できなかったプレイヤーをもうならせる豊かな生鳴りを実現。
オール単板ならではのギターを弾き込んでいく楽しみを味わうことができます。
ヤマハ先進技術の結晶、アコースティックギターの鳴りに忠実な「リアルアコースティックサウンド」を出力するA.R.T.(Acoustic Resonance Transducer)ピックアップシステムを搭載。
ブリッジ付近の表板裏面に新開発コンタクトピックアップを装着。
弦振動のみならず表板をはじめとしたボディ全体の鳴りを拾い上げ、極めてナチュラルなアコースティックギターサウンドを再現します。
ブリッジサドル下に搭載される、いわゆるピエゾ式のピックアップでは得られない、自然なエアー感が大きな魅力です。
当モデルのA.R.T.コントロールユニット『SYSTEM-64』は、中音域(MID)でコントロールする周波数帯を自由に設定できるAMFコントロール搭載。HIGH / MID / LOWの3バンドイコライザー、オートクロマチックチューナー内蔵。単3乾電池2本で駆動します。
【仕様】
ボディ:トップ:スプルース単板
サイド&バック:ローズウッド単板
ネック:ナトー
指板、フレット:ローズウッド、20フレット
ナット幅:約43mm
スケール:約650mm
ピックアップ:SYSTEM-64
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター |
---|
ブランド | ヤマハ |
---|
商品の状態 | やや傷や汚れあり |
---|
AKAI PROFESSIONAL AMX
エイサー締め太鼓(大) 直径30cm 取手棒、バチ付 新品未使用品
MARK KENDRICK DESIGN Advancing Drive
ヤマハ 電子パーカションDD-65
ONE CONTROL ワンコントロール BLUE 360 AIAB 美品
Jim Dunlop Q Zone QZ-1 Cry Baby
PLAYTECH(レフティ)エレキギター 美品 現状渡し