ベルギーの水都ブルージュで製作された
アンティークのスノーフレークモチーフに
ロザリンペルレ技法を組み合わせた
美しく希少な総レースのラウンドドイリー。
8方向に葉と花を広げるような
センターモチーフが
雪の結晶のようで珍しく、印象的なデザイン。
花弁を広げる花は、蘭/オーキッドや
百合の様に見え、優美です。
『ロザラインレース』や『ロザリンレース』
『ロザリンペルレ』等と呼ばれる
立体感のあるフレンチノット/サークル
(小さな珠輪)を作りながら
ボビンで編み上げる刺繍技法で製作され、
ぷくっと隆起したサークルは
真珠、ベビーパールのようで愛らしいです。
各花の中央:雌蕊雄蕊を表すドットが
ぷっくりと膨らんでいます
象牙色の糸はごく細く、
エッジにあしらわれたピコも繊細。
小作品ながらあでやか
お色は若草色を遺した上品なアイボリー、
時を乗せたおやかで優しいエクリュ。
しなやかで滑らか、柔らかで艷やかな
繊細な質感も魅力。
素材は極細の上質なリネン、或いは
リネン&コットン混紡かと。
ロザライン/ロザリンは薔薇・ローズ、
ペルレは真珠の意味。
『非常に手が掛かる為
現代ではこの手仕事をする人が居ない』
とのレース店ご主人のご説明でした。
以下は素人計測の為
誤差をご容赦くださいm(_ _)m
直径約14㎝
2〜3g
未使用で洗われていない
オリジナルのまま時を経た作品と想像します。
特にしみや汚れ、解れ等のダメージの無い
とても良い状態と思います。
ただ古いハンドメイド作品の為
小さな見落しはご容赦ください。
色合いや風合いが変わる為
漂白等はなさらないのが良いと思います。
仮に汚れた際は
(天然)石鹸でささっと全体を洗い
すぐに乾かす事をおすすめ致します。
水と運河の古都:ブルージュは
ベルギーのベニスと呼ばれる街。
運河の傍に素敵なアンティークレース店が
数店有りましたが
この技法の作品は多く有りませんでした。
額装も素敵です✨
他にもフランス、イタリア等の
レース美術館所蔵クラスの
ポワンドガーズやポワンドローズの
ブリュッセルレースのティペットや
デュセスレースの付け襟等も出品中です
センターがドローンワーク技法になった
一回り大きな作品も出品中です↓
アンティークベルギーブルージュ ロザリン&ドローンワークレースドイリーφ23㎝
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 |
---|
商品の状態 | 未使用に近い |
---|
九谷焼 香炉 角福
★割引 輪島塗 点心盆5客 折敷 ♦︎塩安製♦︎ 天然木 共箱 240717G6
阿部祐工 茶碗 筑前河内窯 民藝 濱田庄司の弟子
古備前室町期十字紋入三耳壷 日本六古窯 花器、花生 葉茶壺 種壷 骨董品 古美術
『曰く付き』 宿るアヒル人形
伊良保 菓子鉢 作家物 茶道具 骨董品
プジョー コーヒーミル G1 オリジナル 初期型 お勧めです ブロカント