コレクションとして入手し、全く関心がないため使用せずに押入れ保管、そのまま数十年忘れ去っていたもので、
因みに生産国は、今や幻の
West Germany(西ドイツ)製となります。
現行品のデザインにある背面側(排気側)の「HOHNER」の大きなロゴが無い時代の
スッキリした外観をもつ当品は、
珍しく貴重、かつこちらの方がスマートで格好いいと思います。
当掲載時点、現在海外では200〜300ドル(42,)で販売されている様です。
現行品の国内販売価格は、23,000- 〜 30,(+運賃)ほどです。
外観からも明らかに現行品との違いが判る、
東西ドイツ分断時代の、貴重なホーナー・ハープは、
生涯のパートナーに相応しいですね。
今後二度と見られないであろうデッドの逸品が、安く手に入る最期のチャンスでしょう。
この機会にぜひ、さり気ない唯一無二を嬉しんで下さい。
会社名: HOHNER(ホーナー)
原産国: 西ドイツ
キー : C
カテゴリー | ホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > その他 |
---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
---|
ZOOM MS-50G MULTISTOMP
Pedal train Classic JR エフェクターボードのみ
pandaMidi Solutions / Future Impact V3
BOSS ベースシンセサイザー SYB-3
xotic EP booster◎美品
Electro Harmonix oceans11
GRIEGO トロンボーン マウスピース 7B